一票の格差に反対のブログ

民主主義のブログです。

私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか?


機械式タイプライターはアルファベットしか打てませんから、アルファベットだけで、漢字を表記しなければ成りません。

そこで私が発明したのが、アルファベットを上下二段に書く「二階建て漢字」です。
例えば、「半導体国産化」をアルファベットだけで表す場合、

han
nakaba

dou
mitibiku

tai
karada

koku
kuni

san
umu

ka
bake

で、「半導体国産化」を表します。つまり、二階建ての文字で、上の階を音読み、下の階を訓読みで書く事で漢字を表すのです。

この、アルファベットだけで表した二階建て漢字の良い点は、新たに漢字の表記法、つまりスペリングを覚える必要が無い事です。つまり、漢字の音読みと訓読みを知っていれば、アルファベットだけで、漢字を書く事が出来る事です。

この二階建て漢字を打つには、等幅フォントを使った方が良いです。機械式タイプライターは等幅フォントに成っています。
______________
等幅フォント( monospaced font)は、グリフ幅を固定された幅(モノスペース)で実装したフォント。

欧文フォントの等幅フォント
等幅フォントは、文字によって文字の幅が異なるプロポーショナルフォントと対比させて使用される概念である。

文字の種類により文字幅が変化しないため、文字数が同一であれば、その行は同じ幅になることや、同一の文字数の位置は横方向で同じ位置になること、一定の幅の用紙に文字を打刻する場合にどれだけ文字を入れられるかが明らかになるなどの特徴がある。

ラテン文字において、初期の等幅フォントはタイプライターであり、タイプライターでは等幅フォントしか使用できなかった。

コンピュータにおける使用
コンピュータでは、初期のころは画面や面板に表示される文字は等幅フォントのみであった。また、印刷される文字も等幅フォントの文字のみであった。

携帯電話に含まれるフォントも等幅フォントである。等幅フォント(BIZ UD明朝)を使うと、以下のように表示できる。

本 日 は 晴 天 なり
hon jitu sei ten
moto hi ha hare ama nari

「私の発明した「二階建て漢字」は使えるでし」の質問画像