一票の格差に反対のブログ

民主主義のブログです。

特許庁はバカではないですか? 腹が立ってきます


例えば、私はマイクロソフトのワードを持ってないので、フリーソフトの、OpenOffice Writer で出願しようとしているのですが、以下のような、エンコードの設定が必要なんだそうです。面倒です。

昔はフロッピーディスクに、テキストで文章を書いて、図面はスキャンした物を送れば良かったんですよ。昔は何も複雑な事をしなくてよくて、単純でした。それなのに、何故、時代が進むと、便利に成るどころか、複雑で難しく訳が分からなるのですか?

HTMLにして送らなければならないから、複雑なんです。テキスト文書で送って、特許庁の方で、それをHTMLにしたらよいではないですか? 出願者に負担をかけるべきではないです。要するに、特許庁は自分が楽をしたいだけですよね?

分かりにくいです。以下の設定画面が出て来ません。この設定画面はどうやったら出て来ますか?
______________
OpenOffice Writer の主な操作方法
<目次>

A. エンコードの設定
B. 図面、表、写真などのイメージ挿入方法
C. HTML形式の保存
D. PDF、配列表のハイパーリンク
E. スタイルと書式設定
以下の問題が発生する場合、変更してください。
  ・イメージが意図しない位置に入る
  ・行頭の空白がなくなる/余分に入る
  ・保存したHTMLをブラウザで表示すると、行間があいている
  ・見た目が意図通りにならない
A. エンコードの設定
Windows用 : メニューの[ツール]→〔オプション〕をクリックします。

左側リストより、「読み込みと保存」の「HTML互換性」をクリックします。

右側「文字集合」を「日本語(Shift_JIS)」に変更して〔OK〕ボタンをクリックします。

「特許庁はバカではないですか? 腹が立って」の質問画像