一票の格差に反対のブログ

民主主義のブログです。

理想の政治とは孟母三遷ではないでしょうか?


つまり、孟子の母、孟母にとって最重要なのは、子供を成長させ、子供の才能を延ばす事だったのです。是を政治に例えれば、孟母が政府、孟子が国民です。すなはち、政府にとって最重要なのは国民を成長させ、国民の才能を延ばし、国民の能力を最大限に発揮させる事なのです。

もし自民党政府がそれに成功していれば、図のグラフのような事には成らなかったでしょう。つまり、自民党政府は孟母ではなかった、国民の能力を最大限に発揮させる事に失敗したということです。

何故、自民党が失敗したのかというと、地方の公共事業ばかり金を使い、国民の教育の為には金を使わなかったからです。孟母とは正反対ですね?

経済協力開発機構OECD)は2018年9月11日(パリ現地時間)、2018年版の「図表でみる教育(Education at a Glance 2018)」を公開した。国内総生産GDP)のうち小学校から大学までの教育機関に対する公的支出の割合は、日本が最下位だった。

孟母は子供の教育を最優先にして、教育の為なら、自ら子供を抱えて引っ越しを繰り返しました。従って自民党政府は孟母に習い、子供の教育の為なら引っ越し費用を支援するべきです。

子供の教育を考えたら、地方に住むより都市部に住んだ方が良いです。しかし、自民党は孟母と正反対の事をやっています。なんと、都市から地方への移住に金を出しているのです。孟母が聞いたらあきれるでしょう。

2020年の大学進学率(現役)を都道府県別にみると、1位「東京」64.7%、2位「京都」62.8%、3位「兵庫」57.9%、4位「広島」57.6%、5位「神奈川」57.5%。 これを見れば、都市部の方が教育に良い事は明らかであり、孟母なら都市部に引っ越すでしょう。

以上、自民党の政治は、理想の政治である孟母三遷とはかけ離れた政治であり、自民党に政治を任かしていたら日本に未来は無いですね?
せいぜい「スシローペロペロ高校生」(岐阜県)が増えるだけですね?

「理想の政治とは孟母三遷ではないでしょうか」の質問画像